【Googleアドセンス】危うくライセンス剥奪!ブログ初心者が絶対に知っておくべき利用規約と禁止事項

ライフスタイル

ついに、アドセンスで収益発生…!!

ブログ収益化を目指している人にとって、はじめて収益が発生した時は本当に嬉しいですよね。

思わずSNSやブログに、Googleアドセンスの収益額のスクリーンショットを載せてしまう方も見かけます。

でもこれ、規約違反になり、最悪アカウント停止にされてしまうかもしれないんです。

実はわたしも最近、何も知らずにツイッターに収益額の画面を載せてしまい、それを見た方が

フォロワー
フォロワー

ライセンス剥奪されます!早くこのツイート消した方がいいですよ!

と教えてくださり、あわてて画像を削除しました。

そこで本記事では、

  • Googleアドセンスの禁止事項
  • 規約違反した場合どうなるか
  • 違反せずに収益額を公表する方法

について解説していきます。

こんな方にオススメ
  • アドセンスの合格を目指している
  • 最近アドセンスに合格した
  • 利用規約をそこまで読んでいない

この記事を読むと、アドセンスの禁止事項をチェックし、規約違反になる行為をしてしまっていないか、事前に確認することができます。

まだブログを始めたばかりで、Googleアドセンスを利用開始して間もない方は、ぜひ参考にしてみてください。

アドセンス禁止事項

利用規約を見ると、第11条にこのようにあります。

お客様は、当社の事前の書面による承諾なくGoogle機密情報を開示しないことに合意するものとします。「Google機密情報」には、(a) 本サービスに関連する一切のGoogleのソフトウェア、技術及び文書;(b) 本サービスとの関係において広告媒体の実績に関連したクリックスルー率その他の統計;(c) 本サービスにおける非公開のベータ版機能または体験版機能の存在、それに関する情報またはその規約;並びに(d) Googleにより提供されるその他の情報であって、機密であると指定されるか、それが提示される状況において通常機密とみなされるものが含まれます。

つまり、Googleアドセンスの管理画面に記載されている

  • 推定収益額
  • クリック率などの統計データ

を公開してはいけないという事です。

これは、管理画面のスクリーンショットに限らず、具体的な数字を文章で公表すること自体が禁止ということです。

クリックで◯◯円の初収益でました〜!

と、浮かれて公表してしまわないように要注意です!

規約違反をすると

規約違反が発覚した場合、以下の罰則があたえられます。

  • アドセンスの広告制限・停止
  • アドセンスのアカウント凍結
  • YouTubeなど、同じアカウントで登録されているサイトの利用停止

基本的には最初に、Googleから警告のメールが送られてくるそうですが

  • 今までに何度か違反行為を繰り返している
  • 警告を無視している

などの場合、いきなりアカウント停止にされてしまう事もあるようです。

どこまでならセーフ?

でも、収益発生したことを何とかツイッターで伝えたい。。

誰でも収益が出たら嬉しいですし、SNSやブログで誰かと共有したいですよね。

Googleアドセンスの利用規約によれば、確定収益(支払われた金額)は、公表しても違反になりません。

本第11条にかかわらず、お客様は、自らによる本サービスの利用によりもたらされたGoogleによる支払総額を正確に開示することができます

推定収益はダメですが、正確な支払い残高に関しては、問題ないということですね。

また、推定収益額に関しても、正確な金額を言わずに、お菓子の数に例えるなどして公表する事も可能です。

たまにツイッターなどで、「うまい棒○◯個分の収益でました!」という人がいるのは、そのためだったんですね。

注意点まとめ

本記事では、ブログ初心者が知っておくべき、Googleアドセンス利用上の注意点を解説しました。

CHECK
  • 推定収益額や統計データの公開は規約違反
  • 規約違反をすると、ライセンスやアカウントの剥奪も
  • 確定収益(実際に振り込まれた額)の公表は問題ない
  • 「うまい棒◯個分」のように、ボカした表現なら可

せっかく苦労して合格したGoogleアドセンス。

うっかり違反行為をして、ライセンスが剥奪されるなんてことのないように、利用規約はしっかりと守れるようにしましょう!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました